Home > 各地の花をたずねて > 三浦半島 |
|||||||
原生花園 | 泉ヶ岳 | 鎌倉山 | 太白山 | 青葉山 | 日 光 | 渡良瀬遊水地 | 三国山 |
妙義山 | 成 東 | 房総半島 | 奥多摩 | 高尾山 | 三浦半島 | 湘南海岸 | 丹 沢 |
箱 根 | 伊豆半島 | 麻機遊水地 | 三ツ峠山 | 菅 平 | 高峰高原 | 霧ヶ峰 | 葦毛湿原 |
佐渡島 | 医王山 | 伊吹山 | 野坂山地 | 紀伊半島 | 東赤石山 | 天狗高原 | 樫原湿原 |
天 山 | 平 戸 | 岩屋山 | 多良岳 | 雲仙岳 | 福江島 | 阿 蘇 | くじゅう |
霧島連山 | やんばる | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||||||
三浦半島 | |||||||
三浦半島は相模湾と東京湾にはさまれた半島で、房総半島と顔をあわせるように太平洋につきだしています。海岸線では岩場と砂浜がつぎつぎにあらわれ、特に半島の先端部では切り立った崖の先は海となるけわしい地形や海岸段丘も見られます。半島の内陸部は大楠山(標高241m)をはじめとした山がちの地形で、タブノキやスダジイの照葉樹の林ではヤブツバキも多くみられます。海岸の植物に目をむけると、イソギクやワダンをはじめ、房総半島や伊豆半島と共通する植物が知られるほか、暖流の影響で比較的暖かい気候となっているため、亜熱帯を本拠とする植物の北限ともなっています。 |