Home > 各地の花をたずねて > 原生花園 |
|||||||
原生花園 | 泉ヶ岳 | 鎌倉山 | 太白山 | 青葉山 | 日 光 | 渡良瀬遊水地 | 三国山 |
妙義山 | 成 東 | 房総半島 | 奥多摩 | 高尾山 | 三浦半島 | 湘南海岸 | 丹 沢 |
箱 根 | 伊豆半島 | 麻機遊水地 | 三ツ峠山 | 菅 平 | 高峰高原 | 霧ヶ峰 | 葦毛湿原 |
佐渡島 | 医王山 | 伊吹山 | 野坂山地 | 紀伊半島 | 東赤石山 | 天狗高原 | 樫原湿原 |
天 山 | 平 戸 | 岩屋山 | 多良岳 | 雲仙岳 | 福江島 | 阿 蘇 | くじゅう |
霧島連山 | やんばる | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||||||
原生花園 | |||||||
知床半島から宗谷岬にかけてのオホーツク海沿岸や、知床半島をはさんで南側にある野付半島では、海からの強い風が影響して森林が形成されないことが一因となって、海岸の砂浜から続く草原が発達しています。こういったところは「原生花園」と呼ばれ、北海道の観光スポットの一つになっており、ハマナスやエゾカワラナデシコをはじめ、春から夏にかけて色とりどりの北国の植物が花を咲かせます。道東には道内最大規模のワッカ原生花園をはじめ、小清水原生花園や以久科原生花園などが知られており、道北ではサロベツ原生花園やベニヤ原生花園などがあります。 |