Home > 野生植物図鑑 > 単子葉植物 > アオカモジグサ

アオカモジグサ (青髢草) Elymus racemifer
 三浦半島のこの海岸を訪ねるのは1年ぶりのこと、あてにしていた植物は見あたりませんでしたが、岩場を歩くとハマボッスタイトゴメなども現れ、楽しい早朝の散歩となりました。アオカモジグサは大きなものでは高さ1mほどになり、5〜7月に花序を重そうにしならせて花をつけます。同属で近縁のカモジグサとは、花序が緑色であることのほか、小花をおおう外花頴と内花穎をくらべると内花穎のほうが小さいこと、外花穎のふちに剛毛が生えることで区別できます。 ■撮影地別
 ○神奈川県三浦市


■クローズアップ
■群落
Before Plant   Next Plant      2011.6.11 神奈川県三浦市