おなまえ Eメール タイトル コメント メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
宮本さん、こんにちは。「2022年版んベスト集」お世話になりました。今年も県内で終わりました。来年こそはと思って計画を練っています。ハダカホオズキを置きます。
宮本さん、こんばんは。この秋は穏やかな暖かい日が多くて、散策には絶好でしたね。ここのところ高知に身に行っていたムラサキセンブリですが、病気以来、初めて、県内の花を見に行きました。なかなかハードな山なので、体力が充実していないと登れません。3年見ないうちに、なんと白花に近い花が咲いていました。紫色が絶えてしまったかと心配しましたが、翌日、別の山に行くと、紫花もちゃんと咲いていて安心しました。
ご無沙汰しております。今年も宜しくお願い致します。コロナ禍の中、県外には出かける事は家庭の事情で、出来ませんでしたが、自宅周辺&隣町で、色々草花に出会いました。
宮本さま、いつも色々ありがとうございます。今年もいよいよ花ベスト掲載の月になりましたが何かと大変なことかとご推察申し上げております。此方はまだ、決めかねて投稿できずにいます。今日はカワラノギクの様子を確認に出かけました。今年は開花が少し早いように思いました。丁度、満開に出会えました。
宮本様今日は 皆さんの投稿で憧れていたダルマギクを見てきました 福岡空港で投稿していますベスト集用の写真も撮れて楽し旅でした
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
- Joyful Note - Modified by isso