おなまえ Eメール タイトル コメント メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
宮本さん、こんにちは。先週は娘と上京しました。( 病院受診で)新宿のホテル宿泊(21階)でしたので、高いビルが多くて。「今年出会った花ベスト集」掲載ありがとうございます今年は、身近な場所ええ、色々な草花に出会いました。改めて、自然の豊かさを実感しました。今年、初めて出会った「ヤナギイボタ花」です。蕾はイボタノキの花にそっくりです。。
2023年版・今年出会った花に、早々と掲載いただき、ありがとうございます!今年の選定は、割とすんなりいきました。恒例の(?)、次点の花は、ギンバイソウでした。帝釈峡で、久々に、きれいなギンバイソウに会ってきました。実は、11月、徳島県で、出会った花級の花に会ってきました(私のブログに載っています)。来年の出会った花に載るかもしれません。
「今年出会った花ベスト集」掲載ありがとうございます。知床硫黄山の登山途中、引き返した場所付近に咲いていたエゾツツジを置きます。
宮本さん、こんばんは。三瓶自然館の学芸員をご案内した草花です。町内のシモバシラです。町内では3ヶ所にありますが、1ヶ所は自宅の前です。島根県の絶滅危惧種です。
宮本さん、こんばんは。先週見たザサクサと、植栽ですが牧野植物園で見たスエコザセを置きます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
- Joyful Note - Modified by isso