Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > ダンコウバイ

ダンコウバイ (檀香梅)
Lindera obtusiloba
 この年は3月に入っても雪が降るなど、関東南部は寒い冬となって春の花は遅れぎみでした。この日、丹沢中腹の林道を散策したところ、ハナネコノメはまだ蕾が多かったのですが、ダンコウバイがようやく花を開きだしていました。関東以西に分布し、落葉樹林の明るいところに生えて高さ5m前後になります。雌雄異株で葉の展開前にいち早く開く花は、遠目には黄色く、近づいてみると緑がかって見えます。アブラチャンにくらべると花柄がごく短いことのほか、花序が毛深いのも特徴です。
■撮影地別
 ○神奈川県丹沢
 ○神奈川県丹沢(雄花)

クローズアップ
■群落
2025.3.20 神奈川県丹沢
2025.3.20 神奈川県丹沢
Before Plant   Next Plant