Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 > ワタラセツリフネソウ

ワタラセツリフネソウ
(渡良瀬釣舟草)
Impatiens ohwadae
 ワタラセツリフネソウはHP「渡良瀬遊水地の植物」も運営する大和田真澄さんが発見され、2005年に新種として報告されました。その後、その存在が知られるにつれ、北関東〜千葉県で自生地が確認されました。ツリフネソウより花がやや小さいほか、花を正面から見てまんなか両わきに1つずつある、側花弁上側つけねの裂片がツリフネソウより小さく、先端が黒ずんでいることがわかりやすい特徴です。花の中をのぞくと、黄色い模様とピンクの斑点の有無でバリエーションがあるのに気づきます。
■撮影地別
 ○栃木県渡良瀬遊水地


クローズアップ
■群落
2012.9.22 栃木県渡良瀬遊水地
2012.9.22 栃木県渡良瀬遊水地 2012.9.22 栃木県渡良瀬遊水地
2012.9.22 栃木県渡良瀬遊水地
Before Plant   Next Plant    “特選”Photo Gallery「ワタラセツリフネソウ」