Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物合弁花類 > ツルニガクサ |
|
ツルニガクサ (蔓苦草) | ![]() |
Teucrium viscidum var. miquelianum | |
ニガクサとよく似たものにツルニガクサがあります。つるを出すのが違いかというとそうではなく、どちらも走出枝を地中にのばして栄養繁殖を行います。べたべたと粘る腺毛があるツルニガクサに対し、ニガクサの萼には短毛が生えるだけで腺毛がないのが区別点だそうで、その場でしっかりと確かめないと同定できないという良い例です。写真は新潟県の山間の沢ぞいで撮影したもので、下は岩棚のようになっていて十分に根を張れないようでしたが、走出枝で増殖してマットのように広がっていました。 | |
■撮影地別 ○新潟県糸魚川市 ■クローズアップ ■群落 |
|
Before Plant Next Plant | 2001.8.5 新潟県糸魚川市 |
![]() |