Home > 野生植物図鑑 > 単子葉植物 > イトイ

イトイ (糸藺)
Juncus maximowiczii
 3年ぶりの八ヶ岳でしたが、真夏の8月に訪ねるのはこのときが初めてでした。汗をかきかき山道を登りつめると、水がポトポトとしたたり落ちる岩壁では、ミヤマダイモンジソウミヤママンネングサとともに、イトイがびっしりと生えていました。イグサ科といっても、草丈は5〜15cmと小さく、相対的に大きな白い花がよくめだちます。北海道や東北地方にはなく、本州中部だけに分布しています。ここは不思議なくらいにすずしく、休みながらじっくりと写真撮影ができました。
■撮影地別
 ○長野県八ヶ岳
 ○静岡県富士山

クローズアップ
■群落
2006.8.1 長野県八ヶ岳
2025.6.29 静岡県富士山
Before Plant   Next Plant