Home > 野生植物図鑑 > 双子葉植物離弁花類 >ミドリフジスミレ |
|
ミドリフジスミレ (緑藤菫) | |
Viola tokubuchiana var. tokubuchiana f. concolor | |
スミレの場合、斑入り葉を持つ品種には「フイリフモトスミレ」のように、その旨を冠する名前がつくのがふつうです。ところがフジスミレでは斑入り葉のもののほうが多く、いわば「標準」として命名されてしまった関係で、ふつうの葉を持つものに「ミドリ」とつけて区別されるようになっています。25年ぶりに再訪したフジスミレの自生地では、数は少ないながらもフジスミレは健在で、一気に早春に逆戻りの寒風の下、前回は気づかなかったミドリフジスミレも点々と花を開きはじめていました。 | |
■撮影地別 ○栃木県日光市 ■クローズアップ ■群落 |
|
2025.4.29 栃木県日光市 |
![]() |
|
2025.4.29 栃木県日光市 | 2025.4.29 栃木県日光市 |
2025.4.29 栃木県日光市 | 2025.4.29 栃木県日光市 |
Before Plant Next Plant | |
![]() |