Home > 2024年版・今年出会った花ベスト集 > コバナチケイラン(ピテカン&カッパさん)


 この1年にみなさんがご自分で撮影された花の中から、
「今年出会った花ベスト1(3まで)」を選んでくださいました。
 一覧表はこちらで見ることができます。
連載開始は2024年11月15日です。

ピテカン&カッパさんの3つめの作品はコバナチケイランです。


コバナチケイラン

以下はピテカン&カッパさんからのコメントです。

10月というのにまだまだ暑い南の島のジャングルで、ようやくたどり着いた岩壁に着生しているこの花に出会うことができました。
ここ何年か、ぜひ出会いたいと思っていたランです。その名の通りとても小さな花ですが、よく見るとクモキリソウ属特有の形で、とても可愛らしい花でした。

2024年10月17日 沖縄県
撮影 ピテカン&カッパさん

クモキリソウ属は種類も多く、さまざまなかたちの花が特徴的なグループですが、
そのなかでも、コバナチケイランは沖縄県のごく一部の島から知られ、近年発見
された希少な種です。名前のとおり、花はチケイランよりひと回り小さいそうです。

ピテカン&カッパさんのブログ「花とキノコの山日記」では、ご夫婦で出かけられた
日本各地からの花レポート、キノコ狩りレポートがつづられています。