Home > 2024年版・今年出会った花ベスト集 > ヤマユリ(ridge_lineさん)


 この1年にみなさんがご自分で撮影された花の中から、
「今年出会った花ベスト1(3まで)」を選んでくださいました。
 一覧表はこちらで見ることができます。
連載開始は2024年11月15日です。

ridge_lineさんの3つめの作品はヤマユリです。


ヤマユリ

以下はridge_lineさんからのコメントです。

一般道や山道でヤマユリを見かけることはほとんどないですが、東北自動車道を通ったときに法面にたくさん咲いていたのを見た記憶があります。楽をして自生のヤマユリを楽しめる場所はないだろうかと考えて、盛岡から100km以上離れた大船渡までドライブすることにしました。高さ30mぐらいの崖の海岸線に沿った赤松林の林床にヤマユリが涼しげに咲いています。整備された遊歩道の周りに見事にたくさん咲いているので、植栽されたものかどうか気になって碁石海岸インフォメーションセンターにたずねると、国立公園に指定された1955年以前のことは不明ですが自生のヤマユリだろうと考えていると説明してくれました

2024年7月23日 岩手県大船渡市碁石海岸
撮影 ridge_lineさん

ヤマユリは、やまそだちさんにつづいての紹介となりました。同じ県内でも、盛岡
から大船渡はなかなか遠いですが、たくさんの花をつけた大株がならんでいて、
それに見合うだけの群落に出会えましたね。梅雨明けの日差しに映えています。

ridge_lineさんのブログ「盛岡からの 山の写真 野の写真」では、
季節おりおりの植物が紹介されています。こまめに写真がアップされ
ていますから、お時間のあるときにぜひたずねてみてください。