Home > 2024年版・今年出会った花ベスト集 > ヒメイワカガミ(ridge_lineさん)


 この1年にみなさんがご自分で撮影された花の中から、
「今年出会った花ベスト1(3まで)」を選んでくださいました。
 一覧表はこちらで見ることができます。
連載開始は2024年11月15日です。

ridge_lineさんの1つめの作品はヒメイワカガミです。


ヒメイワカガミ

以下はridge_lineさんからのコメントです。

去年、ヒメイワカガミを探しに岩手山に登って岩場の崖側で運良く見つけることができました。蕾が2個しかない小さな集団でしたがさらに上まで探しながら登るのは大変なので花が咲くのを待つことにしました。2回目も蕾のままで、3回目に登ったときには咲き終わっていました。今年も何回か登らないといけないかなと思っていましたが、運よく1回目で花を見ることができました。

2024年6月6日 岩手県岩手山
撮影 ridge_lineさん

ridge_lineさんは今回、東北の山で撮った植物を紹介されました。ヒメイワカガミは
鋸歯の少ない葉と白い花が特徴で、東北の高山でよく見られます。わたしは仙台
在住時、盛岡市内から岩手山を見たのに登らずじまいだったのが残念です。

ridge_lineさんのブログ「盛岡からの 山の写真 野の写真」では、
季節おりおりの植物が紹介されています。こまめに写真がアップされ
ていますから、お時間のあるときにぜひたずねてみてください。