Home > 2024年版・今年出会った花ベスト集 > キイレツチトリモチ(髭さん(みかん))


 この1年にみなさんがご自分で撮影された花の中から、
「今年出会った花ベスト1(3まで)」を選んでくださいました。
 一覧表はこちらで見ることができます。
連載開始は2024年11月15日です。

髭さん(みかん)の3つめの作品はキイレツチトリモチです。


キイレツチトリモチ

以下は髭さん(みかん)からのコメントです。

高知県は分布の北限。海岸のトベラの根などに寄生する。天然記念物に指定された場所には1本も出ていなかった。数日前に撮影したという緯度経度の情報を貰っていたので何とか行きつけたが、かなり離れた山の中だった。

2024年11月23日 高知県四万十町
撮影 髭さん(みかん)

みかんさんラストの作品は最北のキイレツチトリモチ、群落には白い花が咲くもの、
花が終わって茶色くなったものが混在しています。海岸近くの樹林下に生えることが
多いのですが、山中で確認されたとのこと、どんな樹に寄生していたのでしょうか。

髭さん(みかん)のブログ「みかんの花日記」では、ケイタイ植物
写真家(?)である髭さん(みかん)が世界をまたにかけた取材の
際、携帯電話でパチリと撮られた写真が紹介されています。