Home > 2009年版・今年出会った花ベスト集 > シロバナオオアキギリ(上州花狂いさん) |
||
この1年にみなさんがご自分で撮影された花の中から、 「今年出会った花ベスト1(3まで)」を選んでくださいました。 一覧表はこちらで見ることができます。 連載開始は2009年11月13日です。 発起人である、上州花狂いさんの3つめの作品はシロバナオオアキギリです。 |
||
|
||
シロバナオオアキギリ 以下は上州花狂いさんからのコメントです。 |
||
|
||
2009年5月11日 長野県 撮影 上州花狂いさん サルビアの一種、アキギリは紫の花をつけますが、黄色い花冠に紫の絞り模様が入るもの があり、シボリアキギリという名前がついています。アキギリの品種のオオアキギリでは、 同じタイプにシボリミヤマアキギリの名がありますが、写真はもっとめずらしい白花品です。 上州花狂いさんのHP「上州花狂いの植物散歩」では、サブタイトルの「失われゆく 植物を求めて」でもわかるとおり、稀少な植物が多く掲載されています。上州花狂いさんは Yasukoさんを偲び、7日間にわたってYasukoさんとの思い出の植物を紹介されました。 |
||
![]() |