Home > 2009年版・今年出会った花ベスト集 > ベニバナヒイラギソウ(上州花狂いさん) |
||
この1年にみなさんがご自分で撮影された花の中から、 「今年出会った花ベスト1(3まで)」を選んでくださいました。 一覧表はこちらで見ることができます。 連載開始は2009年11月13日です。 発起人である、上州花狂いさんの2つめの作品はベニバナヒイラギソウです。 |
||
|
||
ベニバナヒイラギソウ 以下は上州花狂いさんからのコメントです。 |
||
|
||
2009年5月11日 群馬県 撮影 上州花狂いさん 青紫色の花をつけるシソ科の植物にはまれに桃色花が現われ、例えば、キランソウでは モモイロキランソウと名前がついています。私はミソガワソウでも見た記憶がありますが、 関東・中部の一部にあるヒイラギソウとなると、よほど運がよくないと見ることはできません。 上州花狂いさんのHP「上州花狂いの植物散歩」では、サブタイトルの「失われゆく 植物を求めて」でもわかるとおり、稀少な植物が多く掲載されています。上州花狂いさんは Yasukoさんを偲び、7日間にわたってYasukoさんとの思い出の植物を紹介されました。 |
||
![]() |